所属アーティストの2歳児シンガーソングライター「Jalimpa」が
「最年少ソロアーティスト」のギネス世界記録™に認定!
“Jalimpa” certified by Guinness World Records™

未来型ワールドミュージック・アルバム「Nonsense makes Sense」を2歳358日でリリース
瀬戸内海の周防大島育ちの野生児シンガーソングライターJalimpaが、2歳358日でリリースしたアルバム『Nonsense makes Sense』で「アルバムをリリースした最年少ソロアーティスト/The youngest solo artist to release an album 」としてギネス世界記録™に認定されました。

Jalimpa has been certified by Guinness World Records™ as the “Youngest Solo Artist to Release an Album” for her debut album “Nonsense Makes Sense”, which she released at the age of 2 years and 358 days.

雄大な自然の中で、波や虫や猛禽類など森羅万象の音を子守唄にして育った Jalimpaが、まだ言語を習得する前段階で、その潜在意識から溢れ出るメロディーを不可思議な喃語(通称”宇宙語”)で歌い上げた10曲が詰まった未来型ワールドミュージック・アルバム『Nonsense makes Sense』。

【ギネス世界記録公式サイト Guinness World Records Official Site
【Jalimpa オフィシャルサイト Official website】https://jalimpa.com
【アルバム配信情報 Streaming platform】https://linkco.re/MT2adnSm
[収録内容]
1. Tamo Tame 繊細なピアノの水面に透明な歌声が広がるトリップ・ホップ
2. Japoneex  宇宙語による新世代ワールドミュージック・アンセム
3. Tama da TaTaTa 魔術的なゴシック系テクノポップ
4. JuTaNe     伸びやかなボーカルと宇宙空間を旅するエレクトロR&B
5. Dali Dali don don 中毒性のあるポップなボーカルが踊るミニマルなハウスミュージック
6. Akaihhe      不可思議謎解き型テクノ 
7. By Den Daio   サザン系レイドバック・エレクトロニカ  
8. Adelee     ヒトが生まれながらに持つサウダージュ (郷愁) 溢れるラテン・ハウス
9. Hebiii    闇夜に結界の入口に佇む少女の魔術的な歌声がいざなうトライバル・ミュージック
10. Fu Li Ra 8分の6拍子の波の音とソルフェジオ音階に包まれ自分に立ち返るヒーリング・サウンド

全10曲収録
レーベル : OTEMBA STUDIO(OTMB-0531)
◆Jalimpaプロフィール
人類史上最年少のシンガーソングライター。生まれた時から、瀬戸内海に浮かぶ周防大島で、雄大な自然に囲まれ、波・風・森の音、猛禽類や昆虫の鳴き声を聴きながら育つ。2歳という言語の概念を持つ前段階で、潜在意識から溢れ出るメロディーに喃語(いわゆる「宇宙語」)を乗せて歌いあげた「Nonsense makes Sense」(2024年)をリリース。「アルバムをリリースした最年少ソロアーティスト/The youngest solo artist to release an album 」としてギネス世界記録に認定される。OTEMBA STUDIO 所属アーティスト。

Jalimpa is the youngest singer songwriter in human history. Being only 2 years old without knowing any language, her songs are based on the prelinguistic vocal expression as known as ‘cosmic language’, which is universally existent in the subconscious area of our brain. That’s why Jalimpa’s songs resonate with our souls, bringing the sense of ‘deja vu’ and awakening the dormant essence within us as human beings. She opens up the future of music.
Back to Top